YouTube の製作に関わることが多くなり最近最も重視してるのは、インプレッションクリック率です。
インプレッションクリック率というのはユーザーが YouTube のサムネイルを見て、実際にクリックする確率を表します。
YouTube は企画の内容つまりタイトルとサムネイルで初動を掴むことが重要だと言われます。それも体感としてわかってきました。
このサムネイルは YouTube を見る時にレコメンドされ次々と現れる画面から選んでもらう時のキャッチコピーやインパクトのあるデザインが重要となります。
私は新聞や雑誌広告などのグラフィックデザインからスタートしていますが、この紙面のデザインの経験が今になって生きてると感じます。
つまりメディアは変わってもキャッチーなデザインはとても重要です。
このインプレッションクリック率はちょっとしたコピーやデザインやカラーを変えることで反応が数パーセント変わってきます。
YouTube はそれを的確に数値化してくれます。つまりマーケティングの重要な情報を提供してくれるのです。
Web デザインの SEO も、こういった動画も実はマーケティングの要素として非常に役立っています。
Web からユーザーのニーズを掴み取ることができて、それ次の戦略にフィードバックできるわけです。
そんな意味で、現代実際に試聴されているユーチューブなどのメディアを使うことは今後のビジネスにとって大きな要素を占めています。