デザインで企業イメージを刷新する
リブランドで新しいビジネスを創出
PROJECT
-
遠くを見てみた〜映画劇場公開
日本の原風景が残る石川県津幡町を舞台にした田舎くらしの女性と東京くらしの女性… -
シニアプロ〜シニアの起業支援ポータルサイト
60歳以上のシニア層を対象とした起業促進サイトを立ち上げました。これは企業を定… -
寺井湯鏡広告プロジェクト
石川県の能美市寺井町にある寺井湯は地域に親しまれている銭湯です。地域とのつな… -
能登のめぐみをスイーツで届ける パティスリーアメリ
能登地震の傷が癒えない能登地方ですが、能登の恵みを県外の人にも味わっていただ… -
2024金沢マラソン記念TシャツPJ
2024金沢マラソン記念 T シャツ金沢城や鼓門をデザインアレンジしたオリジナルTシ… -
ルビーロマンPRプロジェクト
●ルビー色のとんぼ玉 「ルビーロマン」は、石川県農業総合研究センター砂丘地農業… -
九谷焼紙皿 伝統工芸の魅力を現代生活にトランスフォーム
【九谷焼紙皿 KUTANI PAPER PLATE】 九谷焼は江戸時代前期から加賀の大聖寺藩九谷… -
石川県警察よりSNS詐欺対策啓発動画で感謝状を頂きました
SNS型投資・ロマンス詐欺被害防止対策動画制作功労に伴う感謝状をいただきました。… -
いしかわ動物愛護センター「まもる・つなぐ・まなぶ」プロジェクト
石川県の動物愛護の拠点として整備された「いしかわ動物愛護センター」は 動物の保… -
金沢市こども図書館 謎解きイベントPJ
金沢市玉川こども図書館のイベントデザインをサポートしました。謎解きの問題作成… -
牛首紬チェア 伝統×モダン商品開発PJ
牛首紬チェアSOLA-tsumugi2 限定販売 (ライフインデックス90周年企画) 牛首紬× l… -
全国高等専門学校プログラミングコンテスト第34回福井大会
全国高等専門学校プログラミングコンテスト第34回福井大会が2023年10月14日(土)… -
能登半島地震の復興マーク「のとり」プロジェクト
石川県能登地方を震源とする大規模な地震が発生しました。復興の道のりは長くなっ… -
直源醤油 200周年 ブランドPJ
https://www.youtube.com/watch?v=HQvuGQqtt-A 古くから金沢の台所の調味料として… -
DISCOVERY ART 障がい者アートプロジェクト
国民文化祭の一環として、能美市障がい者芸術祭の運営サポートを行いました。全国… -
日本知能情報ファジィ学会WEB
日本知能情報ファジィ学会 ホームページを作成させていただきました。日本知能情報… -
さとやま設計社 上質な平屋
さとやま設計社さんのスローな平屋のプロモーション。定年後の老夫婦二人の住まい…
NEWS
MENU
CSR活動
土曜デザイン
遊びや学びを通じて創造性を育む、子どもから大人までの課外授業です
BLOG