バーチャルファミリーお茶の間PROJECT 不登校掲示板

血縁を超えた、ネットワーク社会の新しい「バーチャルファミリー(仮想家族)」をネット上に創出するブロジェクト。
実の家族では話せないような悩みごとや相談、将来のこと、雑談などを、ネット上の家族になりきって会話するSNSサービスです。バーチャルファミリーになってお茶の間に集まり話してみてください。

仮想家族バーチャルファミリーお茶の間

血縁を超えた、ネットワーク社会の新しい「バーチャルファミリー(仮想家族)」をネット上に創出するブロジェクト。
実の家族では話せないような悩みごとや相談、不登校、将来のこと、雑談などを、ネット上の家族になりきって会話するSNSサービスです。バーチャルファミリーになってお茶の間に集まり話してみてください。

●バーチャルファミリーお茶の間 掲示板
https://v-family.net/

●バーチャルファミリーお茶の間 チャット
https://virtual-f.com/

◯きっかけ
日頃のニュースからは、子供が親に虐待されたり、親が子どもに無関心であったり、昔のような暖かな家族像とは裏腹な社会になりました。子供は親を選べない、家族が共に暮らすことも少なくなった現代、いつでも繋がれる心の家族があってもよいと考えました。

家族のコミュニケーションが希薄な今、子どもが親の気持ちを知る、あるいは親が子どもの気持ちを知るそんな世代間理解を深め、いじめや不登校を乗り越えるきっかけにもならないかと考えています。バーチャルなお茶の間では、血縁を超えたささいな雑談から、人生相談まで気軽にお話しして頂ければと思います。

◯使い方
自分の立場を設定します。例)お父さん
次に、話したい話題を選びます。例)おまかせ
立場になりきってお話しください。
話題につまったら「ベル」を押してください。お題が提示されます。
30分経過したら終了となり散会します。

参加はその時間に居合わせた方が、同じ話題を選んだときに出合います。匿名ですがマナーを守りお話下さい。不適切な発言のある方は退場となる場合があります。


●バーチャルファミリーテーマソング(葭田護作詞、ノンシャン作曲)

バーチャルファミリーお茶の間テーマソング

●プログラミング協力 みまっしドットコム
●イラスト協力 株式会社 KM Design

●ご意見やお問い合わせはメールフォームにお願い致します

PAGE TOP
Chinese (Simplified)DutchEnglishFrenchGermanHindiJapaneseKoreanMalay