未分類– category –
-
未分類
デザインとパッション
世界で通用するデザイン会社になる。 そんな、漠然とした理想を描いています。 では世界一とは何か? 世界一腕がよいということ? なんとなく違います。それは本質を見極めクライアント、いやパートナーとその分野で卓越したものを顧客と育てる情熱が高い位... -
未分類
小さなブランドづくり
小さなブランドづくり お疲れさまです。そして皆さんメリークリスマスです。最近パッケージのデザインの相談を受けることが多くなってきました。多くのクライアントは、どうすれば売れるか、どうすれば目に留まるか、ということを期待されます。でも世の中... -
未分類
ユニバーサルデザインと社会貢献
だれもが使いやすいデザイン、それがユニバーサルデザイン。 専門用語です。 健常者、障害者、大人、こども、病気の方、男性女性、総合的に使いやすさを追求します。 物だけではありません。グラフィックの見え方もそのひとつ。 モノのデザインに取り組む... -
未分類
メタバースへ
FacebookがOculusを買収して一気にバーチャル空間が加速しています。会社名までメタに変えて意気込みが感じられます。 当社でも2年前からvirtualchatでの取り組みを始め、なんとかオリジナルキャラクターを登場させることができるようになりました。 今日... -
未分類
アベノマスク
コロナで大変な時に作ったアベノマスクが大量に8000万枚あまっていて、岸田総理は廃棄処分にするとの発表がありました。 また、税金の無駄遣いと言われています。 でも当時はマスクがなくて半分くらいの方が賛成していて、 でも納期が遅れて不要になってし... -
未分類
旅行
最近は旅行に行けてないです。 でも本当は旅行好きです。 高校時代は自転車で出雲大社まで行きました。 大学時代はバイクで北海道へ。 また、バックパッカーで一ヶ月間、中国を一周しました。大理というかなり奥地まで。 アメリカのグランドキャニオンとか... -
未分類
デザインとシステムとユーザビリティ
システムや仕組みの相談を受けることが増えて来たように思います。システムから入りデザインも求められることもあれば、デザインから入りシステムに繋がる場合もあります。 一般の方から見れば同じものなのかもしれません。 仕組みを紐解くと、見栄えはフ... -
未分類
100年以内に売れればよい
福井の家具メーカーさんに、コラボ商品の相談に行きました。 ソファーを作るメーカーとしては国内でも数少なくなった自社工場をもつ会社です。 ご担当の方は家具70年のキャリアを持つとのことで、日本のものづくりを変遷を見てきた方です。 「デザイナーは... -
未分類
人と人の繋がり
どれだけインターネットやAIが進展しても、結局は人の信用に終結します。 だって、それを使うのは人なので。 僕がネットでブログを書いていてもそれを見るのは人。 世界でゲームの試合をしても、プレーヤは人です。 ならば、人と人を繋いでいたり、モノを... -
未分類
前澤友作さんの宇宙旅行
前澤さんの国際宇宙ステーションからのYouTubeを見ました。 「地球って丸いんだ」 そんな庶民的な感想が妙にリアルで面白かった。普通の人ならもっと礼儀正しく言葉を選ぶのですが、思ったことをそのまま言うのは前澤さんらしいな、と思いました。 バンド時... -
未分類
ブランディングの誤解
ブランディングをしたい。 そんな言葉が独り歩きして、ともすれば、デザインや見栄えやロゴを変えれば業績が上がるという解釈をされる方も多いと思います。 でもちょっと待って下さい。 そもそもブランディングとは、モノを識別するために付けた印です。 1... -
未分類
NFTとメタバース
Facebookがmetaに社名変更して、世の中が一気にバーチャル空間へ向いています。 コロナの蔓延が2年前ので、自社でもOculusを使ってvirtualchatに事務所を作ってみるなどトライアルをしてきました。 実はブロックチェーンについても2019年ごろから、仮想通... -
未分類
ネーミングと商品
商品やブランドのネーミングをしています。 デザインの前に、特徴や差別化するポイントを設定することが重要です。 尖りすぎても駄目ですし、平凡すぎても駄目。 しかしながら感性に訴えることは大事です。 エモーショナルに、新しく。 自分の子どもに名前... -
未分類
キャッチフレーズ
クライアントと新しい屋号やキャッチフレーズづくりをしました。 ひとつのフレーズですが、現場の声を聞いて回ります。 クライアント、そのスタッフ、そのお客さん、更にその家族。 そして、時代背景、記憶性、将来の展望。 言葉は、人に想いを伝える唯一... -
未分類
顔はブランド
よく会社のホームページに、代表の顔を載せるか載せないかで迷うことがあります。 載せて下さい。 皆さんも思い当たるふしがあるかと思いますが、会社はトップのイメージが強く残ります。 逆に顔を浮かべることができる会社は強いです。 何故かというと、... -
未分類
成功する人の条件
広告の仕事をしているので、多くの業種の方とお付き合いがあります。 長年の経験で思うこと。 仕事というのは9割が失敗します。これは頭がよいとか経験があるというのではなく全ての人が失敗しています。 ところが、成功と見える人は9割を失敗ととらえず、... -
未分類
close-table
クローズテーブルclose-tableという食のオンラインサロンのお誘いを受けました。 オンラインサロンというと何か宗教的でモチベーションの高い人たちの集まりというイメージでどうなんだろう?という先入観もあるのですが、親しい知人の紹介ということもあり... -
未分類
日本沈没
日曜日の日本沈没を見ています。 確か小学生のころもドラマでやっていたのですが、今でも最後の沈むシーンは鮮烈に記憶しています。「小野寺さん!!」とヘリコプターから叫ぶシーン。 今、またこのドラマを見ていますと環境が違っていてリアリティーを感じ... -
未分類
食とアート
なんだか食にまつわる話が多くなってきました。地元石川県では、石川美食会なるものに入って広報活動をしてみたりしています。 小さなご縁が重なり、美食家的なそぶりをしてみたり、最近は東京のシェフのサロンに入ってみたり、はたまた仕事も食のコーディ... -
未分類
ブランディングとは何か
ブランディングとは何か、そんな質問を受けることがあります。 色々な経済的な捉え方があると思いますが、私は「覚えてもらうこと」と捉えています。 なんとなく、カッコいいとか、綺麗なデザインというイメージがあるかもしれませんが、その前提の条件が... -
未分類
広告しなくてよい状態
広告しなくてよい状態 それがビジネス的には理想だと思います。このようなPRの仕事をしていて、いつもパラドックス的に考えてしまいます。 人は忘れる。 忘れるから、覚えてもらう努力をする。 あるいは、似たようなサービスがあると、ライバルより目立つ... -
未分類
現場百遍
警察の事件の捜査などに際して使われる表現で、現場にこそ解決への糸口が隠されていて、100回足を運んでようやく発見できるという意味です。 私は新卒で入った会社がディベロッパーだったので、ゼネコンから来たベテラン上司がよく口にしていたのを覚えて... -
未分類
ミニマムな暮らし
バンライフという、キャンピングカーのような小型トラックを利用した移住生活者が増えているようです。今日はそんな改造車を集めて、バンライフエキスポなるイベントに参画しました。 最小限の装備で、トラックの荷台に小型の家をのせて走り、車中泊で暮ら... -
未分類
ネットの炎上
ネット社会の一番の問題。 ネット炎上、ディスること。 Twitter、求人サイト、ネットショップ、クラウドファンディング、ブログ、YouTube、飲食店のクチコミサイト、などなどあらゆるケースであります。 僕もディスられた経験があります。投稿に対して、こ... -
未分類
猫のこと
会社に日中ソファに居座っている猫が居ます 地域猫なのですが、毎朝出勤してきて夕方帰ります。 マイペースです。 よく犬と猫を比べることがありますが、昔ミニチュアダックスを飼っていたときもあって、犬は感情表現が豊かで主張する動物に対して、猫はわ... -
未分類
三代目さん
この仕事をしていると、会社がお祖父さんから、お父さんへ、そしてその息子さんへと三代目に次第に経営が移ることに遭遇します。 三代目さん、つまり現在20代から40代の若手の方が、現在の経営スタイルやその顧客を次いでいくのですが、非常に危機意識を持... -
未分類
シナリオとSTORY
最近シナリオの重要性について再認識しています。こんな情報過多な時代にあって、情緒的なストーリーはとても大切。 シナリオはいつくかの使われるシーンがあります。ビジネスストーリーは、課題やきっかけがヒントになりビジネスとなっていく話。プライベ... -
未分類
リクルートサイトって何?
リクルートサイトを追加で作りたいという話があります。会社のホームページと別に。 リクルートサイトは会社の入口なので、学生や中途採用に向けて「より見栄えよく」作ることが多いです。 でもこれって本当なの?と疑問に思います。会社のありようは一つ... -
未分類
そもそも何故デザインなのか
そもそも、なぜデザインなのか 石川県の加賀で育ち、5歳の時から「赤色」が好きで靴から服まで全て赤をまとい、近所の人から「女の子みたいだね」と言われていました。その時から何故赤が「女の子」なのかという漠然とした疑問がありました。 そうではない。個性... -
未分類
WEBマーケティングについて
WEBマーケティングについてホームページは立ち上げるだけでは生きているか死んでいるか解りません。10年前までは素敵なサイトを立ち上げてSEOで引っ掛かればよい時代でした。 今行っていることは訪れるユーザーから属性を判断し、月ごとに対策を講じてサイ...