弊社では、九谷焼の伝統柄を紙皿にしたり、使わなくなった加賀友禅の着物の柄をペーパーナプキンにアレンジし販売を行う伝統工芸柄アップサイクルを行ってきました。眠っている作品には卓越した日本美が残っておりそのまま陽の目を見ず廃棄されるのはもったいないと考えています。もしタンスで眠っているこれらの伝統工芸柄がありましたら、作品の価値概要、写真をメールにてご送付下さい。製品化の可能性があるものは弊社でデザイン(写真等)の買取検討(1万円〜3万円)をさせて頂きます。
送付先: 伝統柄デザインの活用とタイトルを記載し、お名前、年齢、性別、ご住所、お電話番号、メールアドレス、作品の価値や概要、作品の写真(3MB程度のシャメ等)を添えて下記にメールを下さい。ydp@yoshita-design.com